秋山歯科の治療のこだわり
秋山歯科医院の治療に対するコンセプトを紹介致します。
秋山歯科医院の治療に対するコンセプトを紹介致します。

ただでさえ緊張してしまう歯科医院で患者さんは先生や白衣を威圧的に感じてしまい、言いたいことを言えなかったり、聞きたいことを聞けなかったり。時にはその逆に、医師側が説明をおろそかにしたり。
私たちはそんなことを無くしたいと考えています。

歯科医院は治療技術が必要なのは当然ですが、患者さんと向き合う姿勢こそがトラブルなく前に進めることにつながっていくと考えております。
疑問に思ったことは気にせずどうぞ聞いて下さい。

秋山歯科では、どうしたら歯と歯肉を長持ちさせることができるのか?にこだわっています。
口腔衛生は必須ですが、それだけでは歯と歯肉を長期にわたり維持することは出来ません。
歯はからだ全体の一部であり、姿勢の維持安定によって初めて歯と歯肉の長期維持は達成されます。
そして歯を長持ちさせることは、全身機能を維持させることにつながります。
そのために、あらゆる年代の方々に様々な角度から健康の為のアドバイスを行います。
乳児、乳幼児、成長期の子ども、妊婦、出産前後、高齢者まで、生きているということは、
食べ、体を使うことですから、日々の生活で姿勢を崩していく場面は多々あるものです。
この様な視点から歯科治療をとらえることで、治療自体が複雑にならず、歯を長持ちさせることが可能になります。
口に起こる症状は、これら生活習慣と密接な関係があるのです。
様々な症状を通じて、患者様ご自身の体を知って頂き、お役に立てるアドバイスが出来ればそれが私共の喜びとなります。
歯科医として出来ること、それは命を生かすことに他ならないと考えております。
まずはお気軽にお問合せください
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~13:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | / | / | 
| 15:00~18:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | ● | ▲ | / | / | 
●:金曜の午後診療は19:00まで ▲:土曜の午後診療は17:00まで 休診日:水曜、日曜、祝日  | ||||||||